5月のアンガーマネジメント入門講座は5月19日(日)14時から船橋で開催します。
アンガーマネジメント入門講座の参加者の受講のきっかけは様々ですが
「自分の怒りが強すぎるのではないか。
なんだかしょっちゅうイライラしてしる。
相手のことを思って叱っているのに伝わらない。
自分が怒りっぽいことで職場での人つき合いが苦手
こどもについ怒りすぎてしまう。」
こんな動機が目につきます。
そして、そんな悩みがあるのに
「こんな悩みがあってもどうしていいかわからない。
どうすることもできない。」
というあきらめが
さらに「怒り」をコントロールするなんて無理という気持ちを強めてしまっているようです。
でも、今までは「怒り」について学んだことがありますか?
「怒り」について学んでいないから
「怒り」ときちんとむきあったり、つきあう方法がわからなかったのではないですか。
アンガーマネジメントを受講された後の感想には
「今日、初めて 怒りについて学べた。怒りに向き合う大きなきっかけをもらえた」
「本でも読んだけれど、具体的にどうしてい...
More