
(写真はカウンセリングのイメージです)
サンシャインのサイトへのご訪問ありがとうございます。
「カウンセリングを受けるのは初めてです」「何もわからないのですが」「こんなことでカウンセリングを受けていいのかしら」という方も、いらっしゃいます。また過去にカウンセリングを受けて「その時は効果を感じなかった」というお声も聞きます。そのような方でも、このホームページを見ていただき、何かピンと来るものを感じていただいたのなら、お気軽にお受けください。カウンセリングは、実際に体験してみないと、わかりにくい面があります。継続をおすすめいたしますが 1回だけでも大丈夫です。
ここでは初めての方へご予約から実際のカウンセリングまでの流れをお知らせいたします。お申し込みの前にお読みください。合わせて「よくある質問」のページもご覧ください。それでもわからない事や疑問がありましたら、お問い合わせください。
☆男性の方にもご利用いただいています
カウンセリンオフィス・サンシャインは、以前は女性専門のカウンセリングルームでしたが、働く人のメンタルヘルス相談のご要望が多かったので、現在は、男性の方のご相談もお受けしています。お勤め帰りであれば、駅に近い都内や船橋のレンタルサロンやスカイプセッションがご利用しやすいかと思います。
それでは初回までの流れです。
1.「確認事項」をご覧ください。
以下は確認事項です。ご予約の前に必ずお読みください。
ご同意いただいた上でのご予約をお願いします。
-
サンシャインのカウンセリングは、カウンセラーとクライエント(相談者)の方との人間関係をとおして、クライエント(相談者)自身による問題のよりよい解決と自己成長をめざす心理的サポートです。
- カウンセラーが一方的にアドバイスをしたり答えをだすものではありません
- 万全をつくしますが、効果を保証するものではありません。
-
医療行為ではないので診断や治療を行うものではありません。
- 継続的に医療機関をご利用中の方は、主治医の了解を得てください。また、必要があれば主治医にご連絡をさせていただく場合があります。
- 健康状態の大きな変化については医療機関にご相談ください。
-
完全予約制です。直接の相談はおうけできません。必ず事前にご予約ください。
-
カウンセリングの継続はクライエント(相談者)の意志を充分に尊重した上でカウンセラーとの話し合いで決めていきます。
-
相談内容や状況に応じて、カウンセリングの中止、または他の専門機関への可能な限りの紹介を行う場合もあります。
-
キャンセルの場合は
・千葉相談室は前日17時までの連絡があれば無料です。
・東京での対面セッション、船橋のサロン等 会場費がかかる場合は会場のキャンセル料 の実費として(3日前から前日17時まで、1000円)をご負担いただきます。
・それ以降、当日の予約時間までの連絡は料金の半額をいただきます。
・当日の予約時間以降の連絡、無断キャンセルは全額の料金をいただきます。☆キャンセル、変更の場合は速やかにご連絡ください。
-
利用者の個人情報、相談内容は機密として外部にもれることはありませんが、以下の場合は例外になります。
- 相談者または第三者の生命が危険にさらされる恐れがある時
- 著しい法令違反があると判断される時
-
相談者の方の録音は 原則としてご遠慮いただいています。
2.ご予約 対面/スカイプセッション
不安なこと、わからないことはお気軽にお問い合わせください。カウンセリングを受けてみようと思われたら必ずご予約をお取りください。
ご予約方法 合わせて「予約・申し込み」もご覧ください。
申し込みフォーム・メ―ル・電話でのお申込みください。
2-1. 申し込みフォームから
「ご予約・お申し込み」のお申込みフォームに必要事項を入力して送信してください。通常3日以内に返信のメールをさしあげます。
(3日以内に返信のメールが届かない場合は、恐れ入りますがメールが届かなかった可能性がありますので、再度送信くださるか、メール、電話でご連絡ください。)
2-2.メールで申し込み
メールに氏名・連絡先・カウンセリングの方法の希望、希望の日時(第3希望まで)ご記入のうえお送りください。
宛先:mino@minonaoko.info
2-3.電話でのお申込み
電話での相談予約受付は下記の番号です。お問い合わせも可能です。
電話:050-5309-8465
面談中、外部での仕事、出張等で電話にでられないことも多いです。留守電にいれていただければ、こちらから折り返しご連絡します。
電話でのご予約も、以下についてお知らせください。
- お名前
- 連絡の電話
- 相談の種類
- ご希望
(面談@千葉相談室)(面談@東京セッションルーム)またはスカイプ - 希望の時間(第3希望まで)
電話カウンセリングはボイスマルシェ利用になのるで,ボイスマルシェのサイトからお申し込みください。
セッション可能な日は 木曜日を除いた毎日(お休みは不定期です。)
セッション可能な時間は 時間は対面午前10時開始から午後9時終了まで、スカイプは午後10時終了まで)
※ボイスマルシェ利用の電話相談は 午前10時から午後11時終了まで
3.予約の確定
返信のメールで日時の調整をします。
(東京のセッションはレンタルサロンの利用なのでサロンの状況と調整させていただくこともあります。)
こちらで調整の上、日時が決まったら、お知らせのメールをお送らせていただきます。ご確認のご返事メールをいただければ予約完了です。
4.当日の流れ
4-1.対面のセッション開始まで
千葉相談室、東京セッションルームどちらも待合室はないので、3分から5分前程度を目安においでいただきますようご協力お願いいたします。ただ、初回の場合は前後に余裕を持たせてお時間をお取りしています。場所がわからない場合はご連絡ください。お迎えにいく事もできます。どうぞ、ゆっくりとした気持ちでおいでください。
おいでいただきましたら 最初にご記入いただく書類(同意書と受付表)があります。無理のない範囲でご記入いただきます。
※スカイプセッション、電話カウンセリングの場合は、こちらから時間になりましたらコールいたします。
4-2.対面 初めてのセッション
書類にご記入いただいたり簡単な説明をさせていただいて開始します。
お話しやすいところからゆっくりとすすめていきます。初回ですのでお話したい事もいろいろあったり、こちらからお聞きすることもあるので、初回のセッションは20分程度時間を延長することが可能です。
(初回限定サービスです。セッション料金が増える事はありません)
初回は終わりの時間が少しずれる可能性もあるので、時間の余裕をもっておいでください。
☆ご利用者のご都合での大幅な遅刻については、延長できませんのでご了解ください。
基本的にはセッションの開始予定時間からのお時間です。
5.終了・料金のお支払い
お疲れ様でした。セッションは今回で終了してもいいし、少し継続をと思われましたら、次回の予約をお取りください。料金は終了後に現金でお支払いいただきます。
スカイプのセッションは相談終了後3日以内にお伝えした金融機関への振り込みをお願いいたします。
(振り込み料金はご負担ください)
カウンセリング終了後はゆっくりとした時間をおとりください。