人との関係がむつかしくて
悩んでカウンセリングにおいでになる方は
多いです。 最初にでてくるテーマが
「職場に苦手な人がいる、とか
家族との関係で悩んでいる」
とか
特定の場所で特定の人との関係でのお悩み
多いのですが 時には
お話をきいているうちに
段々、それだけではなくて
色々な場所での人との関係に
悩んでいることがわかってくることも
あります。
(特定の人だけではなくて). でも、それも本当に無理ないなと思います。 今までは、世界が 自分にやさしくなかったのです。 自分の存在がうけいれられている感じが しませんでした。 いじわるばかりされてきたり 無視されてきたり あるがままの自分では否定されたりしました。 目の前で
どなりあったりした人をみてきたので 小さいことにもビクッとなってしまいました。 怒りや寂しさや、大事な感情をだせる場所がなくて ためこんできました。 がんばっても認められないから もっと もっとがんばれと自分にむちうってきました...
MoreAuthor: minonaoko
今の生活を大切に生きるためのトラウマケア
大きい声で話す人が苦手
いきなり大声をだされると身体がびくっとしてしまう。
頭がまっしろになってしまう。 ということはありませんか。 大人でもこどもでもあるようです。 確かに目の前で 相手に怒鳴られたりして
恐ろしくておびえてしまうとしたら
それは強いストレスをうけた時の当然の反応です。 しかし、時には
「自分にむかって声を荒げたのではない。
ただ声が大きいだけだけの人で悪意はなかった。
自分以外の人たち全員に同じ声で注意していたようだ」
ということもあるかもしれません。 が、それでも、ビクッとして身体がおびえてまう。
不安が恐怖の感情がわきおこって
頭が真っ白になってしまうことはあるでしょう。
ちょっと反応が強すぎる、そういうことがしょっちゅうある。 としたら、そんな時には
あなたをおびえさせるのは
目の前の相手とおこったことよりも
過去にあったできごとで
その時に
「こわかった、いやだった、つらかった」と思った経験、感情が
ふたたびよみがえっている可能性があります。 本当に怖い思いをしたのは過去なのですが
...
More千葉カウンセリングルームは赤ちゃんづれも歓迎です。
子育て中の母親は、自分のことは後回しになりがち。
もやもやがたまりすぎないうちにカウンセりングで、自分の気もちを話てすっきりしましょう。
千葉カウンセリングルームでは
赤ちゃんや小さいお子さんをつれてのカウンセリングもできます。
カウンセリングルームは広くて,こどもを遊ばせながらカーペットにすわってのカウンセリングも
できます。特別なことはできませんが スペースはあります。
申し込み時に
「小さなこども、赤ちゃんをつれていきます。」と一言かいてくださいね
Moreプロセスワークをとりいれたカウンセリングでメンタルも改善
働く人のメンタルヘルスのカウンセリングにプロセスワークを無理なくとりいれています。
こんな流れということ書いてみました。 ご本人からは「公開いいですよ」と了解いただいていますが
具体的な内容は変えてあります。
エッセンスだけとりいれたストーリーとして読んでください。 特定の事例ということではなくてもこういう流れがおこることはよくあります。 A子さん 連日、残業続きでお疲れということでした。
確かにほぼ連日、9時ごろまで残っているようでした。
ただ、その残業が、本当に必要かということが伝わってきませんでした。
よくよくお聞きすると
職場全体が、定時に帰らず、なにかしら仕事をみつけておこなう。
そんな感じをうけました。
何より、上司が残っているので
部下は更に帰りづらかったようです。
残業が職場風土といった感じだったようです。
残業代の支払いも少しルーズな印象です。 その方は、疲れるので不眠はないけれど
うつうつとした感じということです。
ただ決まった仕事をして、家に帰れば寝るだけ
そんな生活になってしまったということです。
生...
Moreストレスから身を守るための カウンセリング
メンタルヘルス対策としての職場のストレスチェックの結果が気になって
カウンセリングを受けにこられる場合もあります。
職場で受けるのにはちょっとためらいがあってと
職場外でのカウンセリングを受けに来らるようです。 そして
「自分はそれほどストレスはたまっていないと思ったのだが」
チェックしてみると高ストレスだったから来たけれど
ふにおちていないと、開口一番いわれることもあります。 でも、何かご自分の気になることは、どんなことでもとお聞きすると
必ず 「実は職場の人間関係が・・・」とか
「身体がかなり不調で困っている・・・」とか
「家族のことでいろいろと・・・」
と色々話していただけます。 それは
「この場は話が外にでることはなく
カウンセラーがあなたの気持ちを丸ごとうけとめてお話をお聞きする場」
なんだということが理解できて
ここで話すことは安心だとわかるからなのです。 そうすると通常は一人でためこんでいたつらさや悩みが
ジャッジされないことで、あふれてくるようです。
一人で抱えていたのには
「こんなこと誰にもいえない」とか
「...
More10月の予定です。
<10月の予約可能日です>
10月2日(月)午前 午後
10月3日 (火)10時
10月6日(金)午後
10月10日(火)午後
10月17日(火)午前 午後
10月20日(金)午後
10月22日(日 午前 午後
10月27日(金)午前 午後
10月30日(月)午前 午後
10月31日(火)午前 午後 ※場所、時間については個別に調整いたします。
午前は10時~13時 午後は14時から19時(終了)の時間帯です。
※最新の状況によっては予定が埋まっている場合もあります。
※電話カウンセリング ボイスマルシェは夜間(~23時まで可能です。)
ご希望の時間があれば予約枠をだすことも可能な場合があるので個別にお問い合わせください。
More心の中でいうだけでも アサーション(アサーティブ)
アサーション(アサーティブネス)とは
自分の気持ちを大切にして相手の立場も配慮しながら
率直に表現していくコミュニケーションの方法です。
いいにくいことをいう時、ノーがいいたいのにいえない時
お願いする時など日常の場面で活用することができます。 講演やワークショップや個別のカウンセリングで
このアサーションを紹介して
実際の場面をロールプレイで学習したりしてもらいます。 その時、でてくる質問で
アサーティブは理解して自分でもやってみたいけれど
実際の場面ではむつかしというものです。 むつかしいという時には二つの理由があります。
ひとつは今までやったことがない方法なので
勇気がいる。どきどきするということ。
無理もないです。
新しいことに挑戦するときは、心臓がどきどきしたり涙がでてきたり
身体も反応していきます。
でも、この場合とにかくチャレンジすることだけでもOK
相手の反応よりも自分を表現できただけでも一歩すすんだと考えてみてほしいなと
思います。 もう一つはちょっと慎重にと思います。
対話しようとする相手が
感情的になる確...
More夢をとりいれたカウンセリング プロセスワークの視点で
プロセスワークをこんな風にカウンセリングのセッションにとりいれています。 今日は「夢」についてです。 夢はいろんなことを教えてくれるすばらしいガイドです。
夢のひとつの味わい方のお話でお伝えします。
(架空の事例です) 自分が自分にきびしすぎるということが
悩みだった方がいました。
残業を続けて仕事をがんばります。
疲れていました。
でも、完璧にはできないし
そういう自分のこと、あまり認めてもらえない。
それどころか
最近まで、きびしい上司がいて
いつも おこられていたと話していました。 最近、みた夢をお聞きしたら
いつもみるのはきびしい上司の夢だということですが
「そういえば最近みた夢で、上司は、怒らなくてニコニコしていました
以前は 夢でも上司に怒られてばかりだった
もっとがんばれ、もっと成果をだせといっていました。」 夢の登場人物はみんなあなた。
というプロセスワークの視点でみていきます。 自分にきびしかったというのが
きびしい上司という形で夢にも現れていました。
それが 最近夢ではやさしい上司に
変わって...
More今が幸せならいいのです。 カウンセリングの取り組みはいろいろ
カウンセリングのテーマとして 何を優先させていくのか
この取り組み方実はいろいろあります。
自分の悩みの原因はわかっているけれど
それに真っ正面からむきあうのは相当なエネルギーがいると思うこともあります。 たとえば、母娘の関係に悩んでいる方
「母との関係が苦しい
母とのつらかったこれまでをなんとかしたい」
だから母との関係のワークをしたい。
もちろん、それを尊重します。 今の仕事や対人関係の苦しさが 母の影響なのなら
母娘の関係をカウンセリングしていきます。 しかし、ちょっとだけ確認もします。
今の体調はどうですか?
お仕事は安定していますか? その時、体調をくずして仕事もやすみがち
という状態なら
先に 仕事に安定していけることを
日々の生活が落ち着いて送れるようになるこを
当面の目標にすることもあります。 今の気持ちをしっかりとお聞きしながら
そこは充分うけとめながら 「生活のリズムを整える工夫。
自分がほっとできるリラックス法。
職場のストレス対策をたてる。」
こともあわせて考えていきます。 そうしてい...
More職場の人間関係のカウンセリング
人間関係の悩みはやはり上位です。
職場だったり、家族や身近な場所での人間関係 そして
相手に自分の思いをいえないという方が多いようです。
職場だったら
たとえば
自分の仕事ではないのにおしつけれらているのにノーがいえない。
自分ばかり忙しくて大変で、まわりは雑談している。手伝ってほしいがいえない。
自分の仕事は終わっているので定時に帰りたいがきまずい。
仕事のことでわからないことがあり質問したいが忙しそうな相手にいえない。 そんな時、どうしたらいいでしょうか。
相手が察してくれたり、配慮してくれたらいいのだけれど
そんなことができていれば とっくに問題は解決しています。 で、自分の思いをいいたいですよね。
ということで、アサーティブな方法などお伝えします。
そこでの反応のひとつに
「自分は話が下手なので無理。相手にわかるように上手に話せない」
というのがあります。 そうですよね。
上司等に上手に話している人をみると
自分とは違う、無理と思いがちになります。
でも、大事なのは上手に話すことよりも
自分の気持ちを自分がしっかりとわ...
More