
子育ての悩みを抱えるお母様(そして時にお父様)とお会いすることが
多いです。 学校へのいきしぶり
友達とうまく遊べない
すぐに怒りだす etc. 私のところにおいでになる時に は
母様にお疲れの様子がみられることも多いです。
悩んで、一生懸命 親としてがんばってやってきたのに
うまくいかない。
何がまちがっているのだろうか。
私の努力がたりないのだろうか
これからのことが心配。 そんな気持ちでおいでになるお母様に、お伝えしているのが
「子育ては親の努力と比例するものではないと思います」という一言です。
こどものことで悩んでいる親は、もう充分悩んで努力しているのです。
まわりを見れば、特に問題なく、育てやすそうなお子さんもいるかもしれませんが
その親たちと、努力の量がたりないわけではないのです。
そういう意味で、子育ては、いわゆる成果のでる「お仕事」とは
次元が違うものと思っています。 この言葉は、実は私の子育ての苦労から生まれた言葉です。
私も子育てがうまくいかない時には、母親である自分ばかりを責める時がありました。
もちろん、...
More