家庭、職場、地域でイライラやもやもやはありませんか。
日々の暮らしの中でこんな思いをすることはありませんか
「言いたいことはあるのだけれど、つい相手に合わせてしまう」
「断りたくてもノーと言えなくてがまんしてしまう」
「伝えたいことがうまく表現できない」
「どうせ言ってもむだ、とあきらめている事がある」
「つい、強い言い方になって相手ときまずくなる」
こんな事が続くとストレスもたまり
自分らしく、生き生きと暮らすことができなかったり
大事な人との関係が気まずくなったりもします。
自分も相手も大切にしながら、さわやかに自分を表現していくことはできないものでしょうか。
そんな時にアサーティブネスというコミュニケーションの考え方とスキルが、とても力になります。
アサーティブネとは
「自分の気持ちを大切にして、相手の立場も大事にしながら率直に自分の気持ちを表現する」ことです。
アサーティブなコミュニケーションの基本を知っていると身近な具体的な問題が解決できたり、心がぐっと軽くなったりします。
自分の気持ちに気づき、大切にして、その場にふさわしい...
More